≪お茶の種類≫
●一番茶めがみ ほれぼれ 80g
陽の光を遮って栽培した鹿児島県産の一番茶のみを使用。 新芽の爽やかな香りと、渋みの少ない豊かな旨味、鮮やかな緑色の水色(すいしょく)を引き出すため、しっかり蒸した茶葉を丁寧に選り分け、後火仕上げしました。 飲むほどにほれ込む伊藤園の看板銘茶です。
●香り深蒸し茶 ぜっぴん 80g
深蒸しでありながら、強い香り立ちを実現。 香ばしい香りの『火香(ひか)』と、のど越しに感じる甘い香りの『甘香(あまか)』が秀逸です。
●茶師のこだわり はれやか 80g
静岡県産の選りすぐり原料を使用。 まろやかなこくと甘い香り、飲めば気持ちがはれやかになる看板銘茶です。
≪選べる茶器の種類≫
●RIVERS タンブラー オリジナルデザイン | ロゴ
インドアにもアウトドアにも活躍するタンブラー。二重構造で結露しにくく、夏にはたっぷりの氷を入れて冷たいドリンクをたのしむのにもおすすめです。
ストレーナー付きなので、茶葉を抽出して水出し・お湯出しで手軽にお茶をいれることができます。
電子レンジ可なので、冷めたコーヒーを温めたり、ホットミルクやスープなどにもお使いいただけます。
シンプルなロゴデザインのオリジナルデザインタンブラーです。
※商品詳細を確認したい方はこちらの単品ページをご覧ください。
●よく出る急須 (黒千段)
愛知県常滑焼のシンプルな急須。普段使いにちょうど良いサイズです。茶殻がこびりつきにくいフッ素加工アミ、茶葉が広がりやすいドーム型構造となっております。
-使用前後のお取り扱い方法や注意事項-
・使用前の煮沸処理は不要です。通常のすすぎ洗いで使用いただけます。
・耐熱陶器ではありませんので、火にかけてのご使用はできません。
・ご使用後はよく洗い、よく乾燥させてから収納してください。茶渋が付きにくく清潔に保てます。
・洗剤のご使用は、お茶をいれる際の味や香りに影響するため、お控えください。
・食洗器はご使用しないことをおすすめしております。